- ひきこもり全般
- 不登校の悩み
- メンタルヘルス
- 障害への悩み
- 家族との関係
相談対象者
精神保健福祉に関する相談を希望する方
利用時間
月曜日から金曜日(祝日、休日及び年末年始を除く。)
8時45分から17時15分
ただし、こころの健康電話相談は12時45分から16時45分
また、集団で行うプログラムは各プログラムにより日時を定めて行っています。
対象地域
市内全域
支援方法
面接相談 電話相談 その他の相談方法
支援内容
思春期精神保健相談、依存症相談、自死遺族相談、こころの健康電話相談、その他の精神保健福祉相談を行っています。また、ギャンブルとの付き合い方を改めたいと考えている方向けのなごやギャンブル障害回復トレーニングプログラム(NATーG)、依存症家族教室、依存症家族のつどいなどの集団で行うブログラムを行っています。
このほか、精神保健福祉に関する普及啓発、関係機関の技術援助、人材育成、組織育成を行っています。
利用料
無料
相談先情報
住所
名古屋市中村区名楽町4丁目7番地の18
問い合わせ先
電話番号
FAX番号
052-483-2029
メールアドレス
a4832095@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp