特定非営利活動法人コアカウンセリング支援協会

  • ひきこもり全般
  • 不登校の悩み
  • メンタルヘルス
  • 障害への悩み
  • 親などの介護
  • 子育てへの悩み
  • 家族との関係
  • 兄弟姉妹のお世話
  • お仕事への悩み
  • 居場所が欲しい
  • 話し相手が欲しい

コアカウンセリング支援協会

相談対象者

15~60歳の方で、ニート・ひきこもり、不登校、メンタル不調で悩んでおられる方

利用時間

月~金:10時~18時 土:10時~15時
※日曜・祝日・年末年始は休み

対象地域

市内全域

支援方法

面接相談 居場所提供

支援内容

コアカウンセリング支援協会企業、家庭、学校、福祉施設、その他地域社会において、円滑な人間関係の構築のために、カウンセリング原理を用いて、心理的問題解決や人間的成長などの社会教育を行い、健康で安心して暮らせる、生きがいのある社会を目指しています。カウンセリングご利用者に対して、必要に応じて心理検査等を行います。また、提携医療機関や他の支援団体との連携やリファーも行っています。1対1の心理カウンセリングの他に、地方自治体や学校関係、企業、病院、福祉関係施設を対象に、メンタルヘルスやコミュニケーションスキルアップ、ストレスマネジメントなど、心の健康の維持、向上や円滑な人間関係構築のための心理学講座、講演会、研修会を実施しております。担い手となる心理カウンセラー育成事業にも力を入れています。
 

利用料

1回50分 7,000円+消費税
※料金が低額になる(1回あたり約5,800円税抜)チケットもあります。
☆カウンセリングチケット⇒6枚つづり 35,000円+消費税

相談先情報

住所

コアカウンセリング支援協会名古屋市昭和区台町1-2-1レスポアールコアビル1階

 

 

 

交通機関

地下鉄鶴舞線「荒畑駅」3番出口から南へ徒歩約1分
地下鉄桜通線「御器所駅」4番または5番出口から東へ徒歩約7分

スタッフ構成

常勤1名 非常勤5名
公認心理師2名、臨床心理士1名、精神保健福祉士1名、産業カウンセラー5名、キャリアカウンセラー2名、事務員1名、その他、コアカウンセラー約80名が必要に応じて支援します

問い合わせ先

電話番号

052-872-0287

FAX番号

052-799-7209

メールアドレス

info@shinri.or.jp

ホームページ等URL

http://www.shinri.or.jp/

その他

利用時の契約書の有無

面接相談申込票に記入し、口頭で説明

個人記録の有無

個人記録:有

個人情報の取扱

法令に基づく開示請求や、正当な理由のある場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報の第三者に開示・提供はしません。個人情報の漏えい、滅失、毀損等を防止するために、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新のものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を実施します。

スタッフの研修

心理カウンセラーとしての能力維持・向上訓練を年に最低12時間以上実施(心理学講座、実践トレーニング、事例検討など)

虐待防止への取組

職員の研修において、虐待防止に関するテーマも実施

苦情への対応

苦情窓口担当者を設置。法的な内容に対しては顧問弁護士に相談します