- ひきこもり全般
- 不登校の悩み
- メンタルヘルス
- 障害への悩み
- 親などの介護
- お金に困っている
- 子育てへの悩み
- 家族との関係
- 兄弟姉妹のお世話
- お仕事への悩み
- 居場所が欲しい
- 話し相手が欲しい
- その他
相談対象者
ひきこもりの親御さん(本人の意志があれば本人だけで。)
利用時間
月曜日~土曜日(日・祝は除く)週に1回1時間
対象地域
市内全域
支援方法
面接相談 電話相談 訪問相談 職場体験 職場訪問 家族会
支援内容
「ありのまま」はひきこもりの親御さんか、本人との【対面傾聴】です。ひきこもりのお子さんが復帰するマニュアルはありません。10人10色、100人100色だからです。
親御さんと【対面傾聴】を続けていきますと、親御さんと、お子さんに変化が生まれます。【グループ傾聴】は、代表者が、必要と感じた時に開きます。【対面傾聴】は、話し手と聴き手があり、聴き手は守秘義務を順守しますので、話し手は100%話せます。【グループ傾聴】ですと、みなさんが見えますので、話し手自身が話せるハードルを作り、50%~70%位しか話せませんので、効果が薄いです。
【傾聴とは】私が聞きたい事を口で聞くのではなく、相手が話したい事を私が、耳と心で真剣に聴く事です。勇気がいると思いますが、まずは【連絡】して下さい。
利用料
無料
相談先情報
住所
〒468-0015 名古屋市天白区原一丁目301 原ターミナルビル3F
天白区在宅サービスセンター
交通機関
地下鉄鶴舞線「原」徒歩すぐ
スタッフ構成
代表者のみ
問い合わせ先
電話番号
メールアドレス
その他
利用時の契約書の有無
無。ボランティア保険600円/年に加入して頂きます。
個人記録の有無 個人情報の取扱
無
スタッフの研修
代表者自身が3週間に1回、傾聴の研修を継続して受けています